12月のお客様ネイル☆クリスマスやお正月ネイル☆
nail & eyelash Lion のブログをご覧いただき
ありがとうございます!
昨日、1/22は久しぶりの大雪でしたね〜☃️
東京都内でも20㎝以上の積雪があったらしいです!
ルミネ池袋前の植え込みにも雪が積もってました。
(1/23撮影)
お店の周辺で路面が凍結している所もあるので
皆様足元にはお気をつけ下さい!
この前年が明けたと思ったら、
もう1月も後半ですね!
早いですね〜😅
遅くなってしまいましたが、
12月のお客様ネイルのご紹介です!
クリスマスネイル
12月の初めは、クリスマスネイルが人気でした!
クリスマスツリーのデザイン🎄
肌馴染みの良いピンクベージュがお客様に好評でした!
チェックとクリスマスツリーのデザイン🎄
ボルドーのカラーが大人っぽいです。
雪の結晶デザイン
冬らしい、雪の結晶のデザインも人気でした!
新色のベージュに、雪の結晶をのせたデザイン
ピンクに雪の結晶を合わせました。
人気のグレージュにラメと雪の結晶のパーツをのせたデザイン
お正月ネイル
12月下旬には、お正月ネイルも人気でした!
ラインに梅の花を合わせたデザイン
市松模様やお花を入れたお正月ネイル
椿のデザインを入れたお正月ネイル
赤が入るとお正月らしいですね!
リボン・フレンチ・べっ甲・フラワーのデザイン
チェックにリボンのデザイン
ぷっくりしたリボンがカワイイ!
(リボンのパーツはお取り寄せです。)
ボルドーの細めフレンチで大人っぽく!
モーブべっ甲のデザイン
フラワーのデザイン
キラキララメとマルチカラーのストーンのデザイン
写真を撮らせていただいたお客様
ありがとうございました!
またお待ちしております☺️
スタッフネイル・椿のデザイン
スタッフネイルもご紹介します!
お正月ネイルは椿のデザインにしました〜♪
紅白がおめでたい感じになりました♪
新宿山ノ手七福神めぐりで開運招福!
皆様は七福神めぐりをご存知ですか?
都内には色んな七福神めぐりがありますが、
スタッフYはお正月に「新宿山ノ手七福神めぐり」をしてきました!
七福神めぐりとは↓
七福神の信仰は、遠く室町時代中期『仁王般若経・下巻』にある「七難即滅・七福即生」という言葉に源を発し「幸福を招く信仰」として、広く庶民の間に広がったのであります。毎年お正月に、1年の福を招来するため七福神を安置する神社・仏閣に参拝し、心から幸福を祈る行事であります。
(パンフレットより)
7つの神社・お寺をまわって、色紙に御朱印をいただきました!
他の七福神めぐりは印刷済みの色紙に
朱印を押すだけの場合もありますが、
新宿山ノ手七福神はその場で書いて、朱印を押してくれます!
どこからまわってもよいのですが、
私は飯田橋駅で降りて、神楽坂にある善国寺からまわりました!
①鎮護山善福寺〈毘沙門天〉
②大乗山経王寺〈大黒天〉
③厳嶋神社 〈弁財天〉
(厳嶋神社でのご朱印等の受付は正月7日まで 以降は西向天神社へ)
④春時山法善寺〈寿老人〉
⑤大久保山永福寺〈福禄寿〉
⑥稲荷鬼王神社〈恵比寿神〉
⑦霞関山太宗寺〈布袋和尚〉
途中でお昼休憩をとり、すべて徒歩でまわりました!
七福神めぐりはお正月の期間のみやっているところが
ほとんどのようですが、
新宿山ノ手七福神めぐりはお正月に限らず年間を通じてできるそうです!
皆様もぜひ七福神めぐりで開運招福を祈ってみてください!
(受付 午前9時から午後5時)